
Blogお役立ち情報
- お役立ち情報
- XPEL プロテクションフィルムとは?人気の種類や特徴を一挙ご紹介
プロテクションフィルム
XPEL プロテクションフィルムとは?人気の種類や特徴を一挙ご紹介

目次
XPELプロテクションフィルムとは?

XPELプロテクションフィルムは、米国のペイントプロテクションフィルム(PPF)専門メーカーであるXPEL社が製作するプロテクションフィルムです。
XPEL社は1996年に創設され、2011年に世界で初めてプロテクションフィルムの自己修復機能を持った『ULTIMATE(アルティメット)シリーズ』を発表しました。
2022年のFORTUNE BUSINESS INSIGHTSによると、XPEL社はペイントプロテクションフィルム市場において世界シェアNo.1を獲得しており、プロテクションフィルムで最も有名なメーカーの一つです。
XPELプロテクションフィルムの大きな特徴としては、車種・モデルごとに用意したカットパターンデータを世界中のパートナーと共有する「デザインアクセスプログラム(DAP)」を保有していることです。
DAPとは?

従来のプロテクションフィルム施工は、車体の貼り付けるパーツより大きいサイズにプロテクションフィルムを裁断し、車体に貼り付けた後に余ったプロテクションフィルムを手作業でカットしていくのが大まかな流れになります。
プロテクションフィルムを貼り付けた後にカッターを使用して不要な箇所を取り除くため、場合によっては車体を傷つけることになってしまいます。
XPEL社のDAPは数万車種におよぶプロテクションフィルムのカットパターンを保有しており、グレードによる形状の違い・コーナーセンサーやカメラの有無などの違いもすべてデータ化されパートナーに提供されています。
DAPはデータ化されたカットパターンにより、手作業によるフィルムカッティングの心配がありません。そのため不要なプロテクションフィルムを発生させず、低コスト化や施工のスケジュールの短期化を実現します。これにより、車体を傷つけることなく安心してプロテクションフィルムを貼り付けることができます。
XPELプロテクションフィルムの種類と特徴
スマート・カーサービスでは、Ultimate Plus(アルティメットプラス)とStealth(ステルス)の2種類のXPELプロテクションフィルムをご用意しております。どちらも車体の美観を保ちながら車体を保護することができます。

XPEL Ultimate Plus(XPEL アルティメットプラス)

XPEL Ultimate Plus(XPEL アルティメットプラス)は、光沢のある仕上がりで、お車の外装をいつまでも新車のように保ちます。
さらに、XPEL アルティメットプラスにセラミックコーティングを施すことで、車の表面から汚れや水をはじく疎水性を持たせることができます。光沢のある仕上がりの保護フィルムには、XPEL アルティメットプラスをおすすめします。
スマート・カーサービスは専門的なトレーニングを受けたスタッフが施工するため、グロスボディにグロス仕上げのXPEL アルティメットプラスを施工すると、ほとんど施工前後の見分けがつかない状態に仕上げさせていただきます。
もちろんプロテクションフィルムの性能としてもピカイチで、高い保護性能や自己修復機能を搭載しているため、愛車の資産価値を守る上でベストなチョイスと言えるでしょう。
プロテクションフィルムの保護性能については、こちらの記事でも詳しく解説しておりますのでぜひご覧ください。
XPEL Stealth(XPEL ステルス)

XPEL アルティメットプラスが光沢をもたらすのに対し、XPEL Stealth(XPEL ステルス)は、マット塗装のように重厚感をもった仕上がりになります。
XPEL ステルスもXPEL アルティメットプラス同様に高い保護性能を備え、セラミックコーティングを施すことで疎水性を付与し、車体表面への水や汚れの蓄積を防ぐことができます。
おすすめとしてはマット塗装の車体にXPEL ステルスを施工することでマットの質感を保ちながらプロテクションフィルムの高い保護性を兼ね備えることができます。
またグロス塗装のお車にXPEL ステルスを施工することで、マットな質感にイメチェンすることができます。塗装を塗り替えることなくボディの質感・印象を変えることができるため、最近では非常に多くのお問い合わせをいただいております。
XPELプロテクションフィルムの価格
スマート・カーサービスでは施工希望場所に合わせたフロントフル、フロントフルプラス、フルセットという3つのパッケージをご用意しております。

車体の施工希望場所と車種、そしてプロテクションフィルムの種類によって価格が異なるので、詳細の見積もりをご希望の方はこちらよりお問い合わせください。
本記事ではスマート・カーサービスで多くの問い合わせをいただくポルシェ911(タイプ992)カレラとメルセデスベンツ・Gクラスの2車種を参考として記載しています。

ほか一部車種の価格表はこちらに記載しておりますので、気になる方はぜひご覧ください。https://protection-film.com/cwp/protectionfilm/price/
XPELプロテクションフィルムの施工事例
アルティメットプラス、ステルスそれぞれの施工事例をご紹介いたします。
XPEL アルティメットプラスの施工事例
XPEL ステルスの施工事例
まとめ
本記事ではXPELのプロテクションフィルムについて解説いたしました。
XPELプロテクションフィルムの施工につきましては車種・施工場所によってばらつきがありますので、詳細をお求めの方は下記URLよりお問い合わせいただけますと幸いです。
https://protection-film.com/cwp/contact/protectionfilm/
この記事の著者

筧 知也
元々家業がカーディテーリング/板金塗装/自動車販売を営んでおり13歳からカーディテーリングの仕事を手伝っていました。2024年時点でカーディテーリングの仕事をしているのは19年目になります。
当時から車を綺麗にする仕事に憧れ、車が綺麗になることの魅力を感じ、現在では株式会社スマート・カーサービスの代表としてプロテクションフィルムとセラミックコーティング施工会社を経営しております。
経験とノウハウを最大限に活用し、今後も沢山のお客様に車が綺麗になる喜びを届けて行きます。
お問い合わせ セラミックコーティングの
お問い合わせ カーケアの
お問い合わせ