Blog

  1. お役立ち情報
  2. ガラスコーティングとセラミックコーティングの違いとは?

セラミックコーティング

ガラスコーティングとセラミックコーティングの違いとは?

  • insta
  • facebook
  • twitter
  • tiktok
  • line
  • threads
おクルマの美観を守るためにコーティングを施すケースが増えていますが、ガラスコーティングとセラミックコーティングの違いってわかりにくいですよね。専門店が違いを解説します。

ガラスコーティングとは?

塗装表面のコーティング剤同士が結合することで硬化するタイプのコーティングです。

耐用年数は3−5年、お手入れの度合いにより変動します。現在スマートカーサービスでは、お取り扱いしておりません。

セラミックコーティングとは?

塗装表面のコーティング剤同士と、さらにボディの塗膜と結合して硬化するタイプのコーティングです。

ガラスコーティングと比較して、コーティング被膜が厚く耐薬品性に優れ、一度施工すると研磨作業で磨かなければ取れないほど、強固な被膜を形成する製品です。層を形成することで、より深みのある艶を演出することが可能です。ガラスコーティングと比較して長持ちしますが、こちらもお手入れ度合いにより変動します。

スマートカーサービスでは、【Ceramic Pro (セラミックプロ)シリーズ】と、【FEYNLAB (ファインラボ)シリーズ】を、取り扱っています。

ガラスコーティングと、セラミックコーティングの違い

成分

「ガラスコーティング」と「セラミックコーティング」実は、主成分は大きく変わらないのです。どちらも主成分は、SiO2(二酸化ケイ素)で、”シリカ”などとも称されます。セラミックコーティングにはさらに、結合力や耐久性を強化するための添加剤が付加されています。

薬品耐性

セラミックコーティングはガラスコーティングと比較して、被膜の定着性と分子間の結合力が強いため、
一度被膜が硬化すると、基本的に溶剤などでは被膜が剥がれません。よって、全てのものとまでは言い切れませんが、酸性やアルカリ性のメンテナンスケミカルも使用することが可能です。ガラスコーティングは、そこまで薬品耐性があるわけではないので(もちろん剥き出し塗装肌よりはありますが)、メンテナンスケミカルは、あまり強力なものを使うのは避けたほうが良さそうです。

コーティングの厚み

ガラスコーティングの被膜の厚みは、およそ0.3ミクロン程度ととても薄く、セラミックコーティングでは、1〜10ミクロン。セラミックコーティングの膜厚は、なんとガラスコーティングの3倍から30倍です。(塗布する層数により変動します。)この厚みの差が、保護性能の差になります。

目的

ガラスコーティング、セラミックコーティングどちらについても、
お客様の愛車のツヤを保ち塗装表面を保護するという目的については、そう大きくは変わりません。
しかし、ツヤの出方がガラスコーティングでは硬質なパキッとしたツヤ感、セラミックコーティングでは吸い込まれるような深いツヤ感と、出方が異なります。こちらに関しては、どちらが良いというのは、個人の好みによります。

耐久性

ガラスコーティングでは、お手入れの頻度や保管環境にもよりますが3年〜5年が一般的と言われています。対してセラミックコーティングは5年以上!ですがどちらも定期的なメンテナンスは必須です。

ガラスコーティングのメリット・デメリット

メリット

初期投資が(セラミックコーティングと比較して)少ない

ガラスコーティングは、セラミックコーティングと比較して初期投資を抑えつつボディを保護することが可能です。セラミックコーティングのように、多層塗りをせずとも保護性能とツヤを持たせることができます。

施工店舗が多い

ガラスコーティングは現在においておクルマのボディ保護の主流メニューとなっていますので、
専門店のみならずディーラーさんでおクルマ購入時、納車前にまとめて施工などというパターンも可能になっています。

デメリット

持続期間が短い

先述のように、ガラスコーティングの持続期間は3年〜5年と言われています。メンテナンスを施していても、無限に持続するわけではありません。

長期的な目で見るとセラミックコーティングより投資額が高いことがある

ガラスコーティングの持続期間が終了して再度施工する場合、残留しているコーティングを研磨し
一度塗装面をリセットする必要が生じます。よって必然的に一度めの施工と同じことを数年単位で繰り返さなければなりません。おクルマを長きにわたってお使いになる場合、コーティングの投資額はセラミックコーティングの方がトータルで見て少なくなるケースも発生してきます。

耐熱温度の関係から施工に向かないクルマ・部位がある

ガラスコーティングの耐熱温度は700−1000℃と言われており、決して耐熱温度が著しく低いわけではありません。しかし、ホイールやブレーキキャリパーは、サーキットユースで700−800℃まで上昇すると言われていますので、サーキットアタックを行うようなハイパフォーマンスカーや、重量級ハイパワー車などではブレーキキャリパーやホイールに施すコーティングとしては耐熱温度が足りません。

また、排気温度も同様に800℃付近まで上昇しますので、マフラーエンドにコーティングを施す場合、ガラスコーティングでは耐えることができない可能性が非常に高くなります。極端な比較ですが、上記のような車ではなく普段使いのおクルマでは、ホイールに施すコーティングは、ガラスコーティングで全く問題ないでしょう。

ガラスコーティング_フルブレーキング
画像引用元:TOYOTA GAZOO RACING公式X:https://x.com/TOYOTA_GR/status/1396116256885903361

セラミックコーティングのメリット・デメリット

メリット

多層施工ができるので要望に応じた保護性能を付加できる

セラミックコーティングは、ガラスコーティングと異なり多層施工が可能です。層を増やすことで、保護性能を強化することができます。防汚性の向上、洗浄性の向上から耐スクラッチ性の向上まで付加することができます。

持続期間が長い

セラミックコーティングは、外板の保護性能は半永久的。表面に行うトップコート部を、年に一度のメンテナンスを行えば強固な保護性能は保持され続けます。

施工可能部位が広い

ボディパネルやブレーキキャリパー、ホイールなどの金属部位のみならずガラスはもちろん、室内のレザーや布地、ソフトトップオープンカーの幌にまで施工が可能。金属部位以外は、流石に半永久的に効果は持続しませんが、施工対象部位の広さはガラスコーティングの比ではありません。

デメリット

初期投資額が大きい

ほとんどの場合において、ガラスコーティングと比較してセラミックコーティングは性能の差や層を重ねられるか否かの差、さらにガラスコーティングとは異なる技能を要することなどから高価になることがほとんどです。

例えば、1台の新車のお車にガラスコーティングを施工したら10万円かかるとしましょう。同じお車にセラミックコーティングを施工した場合、層を重ねる数にもよりますが、2倍〜5倍以上になるケースもあります。

施工に時間がかかる

研磨や洗車に関しては、ガラスコーティングを施工する場合と時間は大きくは変わりません。しかし、ほとんどのセラミックコーティングの場合は、施工前にプライマーと呼ばれる定着剤を塗布し、乾燥させる必要があります。さらに多層施工が基本となり、1層塗布後に時間をおいて乾燥させてから次の層を塗布するという待ち時間が生じます。

ではなぜセラミックコーティングを推す?

スマートカーサービスでは、創業以来プロテクションフィルムとコーティングを二本柱として現在に至っております。他社様ではガラスコーティングとセラミックコーティングをどちらも施工をお受けしている会社様もありますが、弊社ではガラスコーティングはお受けしておらず、セラミックコーティングのみのお取り扱いです。では、なぜガラスコーティングよりセラミックコーティングを推すのか、ご説明しようと思います。

1.お客様の満足度の高さ

現在でこそ、セラミックコーティング一本で、カーコーティングをお受けさせていただいておりますが、過去にはガラスコーティングをお取り扱いしていた時期もありました。しかし、施工後のお客様満足度はセラミックコーティングの方が圧倒的に高かったため、セラミックコーティングに一本化いたしました。

2.保護性能の持続性と拡張性

冒頭でお話ししたように、セラミックコーティングの密着性はガラスコーティングと比較してかなり強力で、施工部位によっては半永久的に持続する部位もあります。

セラミックコーティングにおいては、層(レイヤーとも呼ばれます)を重ねられることがガラスコーティングと比較して大きなアドバンテージになります。層を重ねることで、保護性能を強化することができます。

スマートカーサービスで取り扱っているセラミックコーティングについて

弊社 スマートカーサービスでは、2ブランドのセラミックコーティングを取り扱っています。

Ceramic Pro (セラミックプロ)

世界80ヵ国以上で施工されている、プレミアムなセラミックコーティングの代名詞。

ボディのみならず、キャリパー・ホイール・マフラー・本革インテリア・ファブリックインテリア・ソフトトップオープンカーの幌・ガラス・プラスチックなど、おクルマ全体を強力に保護するアイテムが多数取り揃えられています。

ボディ外板用のCeramic Pro ION「セラミックプロ イオン」では従来モデルの 9H と比較し、セラミックコーティング皮膜の分子密度を大幅に増加させることによって分子レベルでの結合強度が高められており、その結果、硬度・耐久性・防汚性・耐摩耗性などあらゆる性能が大幅に強化されています。

ガラスコーティング_セラミックコーティング_Ceramic_Pro

FEYNLAB (ファインラボ)

20年以上前に、世界で初めて自動車塗装保護用のセラミック皮膜ガラスコーティングを開発し、有名な他社ブランドの『セラミック』『ガラス』コーティングのOEM商品を製造してきたFEYNLAB (ファインラボ)。

なんと熱反応で小傷が消える世界初のセラミックコーティングFEYNLAB “HEAL SERIES”「ファインラボ・ヒールシリーズ」はおよそ50℃の熱を加えることにより、洗車傷や渦を巻いたような細かい傷が自己修復されます(HEAL PLUS”ヒールプラス”シリーズ。HEAL LITE”ヒールライト”シリーズはHEAL PLUS比最大60%の自己修復性能)。もちろんセラミックコーティングならではの強固な皮膜や撥水性能もしっかりと有しています。

さらにお手入れの難易度の非常に高い、マット塗装専用セラミックコーティングFEYNLAB MATTE CERAMIC”ファインラボ・マットセラミック”も用意されています。

ガラスコーティング_セラミックコーティング_FEYNLAB

まとめ

今回は、「ガラスコーティングと、セラミックコーティングの違い」についてお話ししました。おクルマの美観を維持するという主目的と、基本主成分は同じながらも大きな違いを持つガラスコーティングとセラミックコーティング。

セラミックコーティングの施工のご相談はコチラまで。

プロテクションフィルムの
お問い合わせ
セラミックコーティングの
お問い合わせ
カーケアの
お問い合わせ
tel03-6666-0826 LINELINEはこちら メルマガメルマガはこちら
tel LINELINEはこちら メルマガ