![](https://protection-film.com/cwp/wp-content/themes/protection202412c/assets/img/archive/mv.png)
Case study 施工事例
車種
- トヨタ
施工種別
- プロテクションフィルム
スポーツの名はダテじゃない。【トヨタ クラウンスポーツ】に、マット仕上げプロテクションフィルム全面施工です。
先日、イヤホンを紛失してしまったので新しく買いました。
買って数日後、無くしたはずのイヤホンが出てきました。
どうしたものか思案に暮れています。
広報部 獅子丸です。
今回はトヨタを、いや日本を代表する車種と言っても過言ではない【クラウン】の1モデル、
【クラウンスポーツ”PHEV”】に、全面マット仕上げプロテクションフィルム
XPEL “STEALTH” (ステルス)全面施工のご紹介です。
コンパクトなボディに纏う大迫力をぜひご覧ください。
トヨタの伝統とも言えるカラー、[202]と呼ばれるカラーのソリッドのブラック。
施工済み部分である右フロントフェンダーと、その他パネルの質感の差が、お分かりいただけるかと思います。
新車ならではのキラッと輝く202ブラックも素敵ですが、XPEL STEALTH (ステルス)を施工することで
シックで独特の風合いに仕上がります。
PHEVモデルのため、車体右側には充電ポートがあります。
ですが、PHEV用のデータは存在しなかったので、XPEL社より提供されている”Design Access Program”
通称DAPと呼ばれるプレカットデータの中から、クラウンスポーツ HEVモデルのものをベースに
弊社でデータにマル秘加工を加え、PHEVモデルに最適化させました。
ポルシェほどではないにせよ、かなり強烈に丸みを帯びたボディ。
国産車、意外と施工難易度が高い車が多く存在します。
クラウンスポーツもその1台ですが、弊社には腕利きのインストーラーが多数在籍しておりますので
問題なく貼り上げることが可能です。
手先の器用な方、車の好きな方。ぜひ弊社でプロテクションフィルムを一緒に貼りませんか?
気になる方は、こちら。
各エンブレムの周りも、隙なく仕上がっております。
スマートカーサービスでは、専用のジグをあらかじめ車体に合わせて作成した上でエンブレム類は全て一度剥離。
プロテクションフィルムの施工が完了したのち、新たな両面テープに貼り替えた上でジグに合わせて車体に貼り付けます。
上記の作業を行うことで、エンブレムの周囲まで隙なく保護が可能なので、今回の様に地がグロス仕上げの車に
XPEL “STEALTH” (ステルス)を施工した際のグロス部の露出を抑えることができます。
10日ほどのお預かり期間を経て完成したクラウンスポーツ PHEVがこちら。
まさに伝統と革新の融合。
唯一無二の革新的なクラウンスポーツPHEVに仕上がりました。
もちろん車体の保護性能は折り紙つきです!!
「クラウンスポーツ」は、1955年から続くトヨタ(一部時代においてはトヨペットブランド)を代表する高級車、
クラウンの16代目に設定されたモデルの一つです。
16代目クラウンにおいてはクロスオーバーを皮切りに、セダン、そして今回のスポーツ、
そしてエステート(2024年内発売予定とアナウンスあり)と、4タイプのボディタイプの展開がなされ、
さらに1972年に発売されていた4代目、通称「クジラクラウン」以来実に52年ぶりにアメリカへ
正規輸出が行われたモデルです。
クロスオーバー・セダン・エステートと比較して、コンパクトなボディサイズでスポーティな走りを実現した
「クラウンスポーツ」
さらに今回のPHEVモデルでは、前輪用のモーターはHEVモデルと比較して高出力なものが搭載されており
フロントのブレーキもHEVモデルと比較してかなり大きなものが装備されており、
その名に違わぬ性能を身に纏っています。
今回は、お客様ご指定のトヨタ販売店にてお車のお預かり及びお届けの対応をいたしました。
![ローダー](https://protection-film.com/cwp/wp-content/uploads/2023/11/smartauto_0901_147363.jpg)
スマートカーサービスでは、自社で積載車を所有しておりますので東京・横浜・千葉・茨城など、
関東一円のみならず名古屋・静岡などの東海エリア。
仙台・郡山などの、東北エリアのお客様も ぜひ一度ご相談ください。
注目度抜群の外観と万全なボディ保護性能を身に纏ったクラウンスポーツ。
国産車への施工もお任せください!!
この度は、ご依頼誠にありがとうございました。
XPEL プロテクションフィルムとは・・・?
XPEL STEALTH (ステルス)はマットサテン仕上げの厚み150ミクロンのポリウレタンフィルムで
グロスのボディカラーのお車ではイメージチェンジをしつつ、
マット仕上げボディカラーのお車ではほとんど質感を維持したまま車体の保護が可能です。
プロテクションフィルムにも傷の自己修復機能が備わっており洗車傷のような薄い擦り傷は
太陽熱で修復する機能があります。
さらに車体に付着した汚れも落ちやすくなり汚れそのものも付着しにくくなります。
愛車をしっかりと守るプロテクションフィルムの施工は
東京都江東区 スマート・カーサービスに、お任せくださいませ。
お問い合わせ セラミックコーティングの
お問い合わせ カーケアの
お問い合わせ